1 お洒落過ぎる〜〜 インド人もびっくりチキンカレー キャロットラペ れんこんとキノコとナッツのワイワイサラダ クスクスサラダ レンズ豆と小豆のサラダ 茄子とトマトのピッツァ くるみパン ザックザクグラノーラお芋のココナッツクリームあんことともに チャイ 品数も量も多くて そんでもってこんなに美味しいお料理を作っちゃう まさみちゃん、すごいなぁ( ´ ▽ ` ) 賑やかなおウチカフェでした♪ ご馳走さま!
▲
by nono-fleur
| 2018-10-30 17:45
| お出かけ
|
Comments(0)
ブログとインスタを両方投稿していると何をどっちに載せたっけ?? ってなりますよね( ̄∀ ̄) そんなこんなで投稿し忘れたランチを随分前から最近まで 載せさせて頂きたいと思います。 佐倉市のカフェシュクルさん♡ 北欧のインテリアが素敵でした〜 ユーカリのオリベートさん♡ ワンプレートがお洒落〜 貝殻亭リゾートのガーデンサロン ヤリイカのパスタが絶品でした( ´ ▽ ` ) 普段あまり行かないTully’s coffeeさん ワッフル美味しかったぁ♪ 先週はまたまたオリベートさんへ♪ 安定の美味しさ♡ 以上 ランチ情報でしたm(_ _)m
▲
by nono-fleur
| 2018-10-25 22:02
| お出かけ
|
Comments(0)
ダイソー商品を使ってハロウィンリースを作りました♪ 100均のハロウィン雑貨の充実ぶりは凄いですね〜 こちらの商品をリースにくっつけたら完成です♪ 十数年使って、ちょっと飽きてきたので(^_^;) イームズ風チェアは色や材質が色々あって迷いましたが 座り心地も良くて気に入ってます♪ イームズ風チェアオススメです( ´ ▽ ` ) ▲
by nono-fleur
| 2018-10-15 08:28
| ハンドメイド
|
Comments(0)
そんな中 訪問して頂きありがとうございますm(_ _)m 先週は暮らしニスタのオフ会で銀座へ♪♪ 今回のオフ会は握り寿し体験♪ 場所は京都二条苑銀座8丁目店! 高級寿し店でイケメン板前さんに習う! こんな素敵な会に参加させて頂けることに感謝しつつ一日楽しませて頂いて来ました♪ 今回は寿しという事でネタが綺麗に見えるように切るコツも教えて頂きました。 切り身の低い方を手前にして、斜めに切り最後はまな板に対して垂直にまっすぐ包丁を下ろす。 こうすると角が出来てネタが美しい形になるそうです♪ 海苔は多分半分くらい、ご飯は80グラム。 コツは海苔の上側は1センチ空けてご飯をのせる。 その上部と両サイドはご飯を多めにする。 巻く時は四角く、そうすると時間が経っても綺麗な丸をキープ出来るそうです。 握ることに夢中で写真を撮り忘れましたが(^_^;) コツは丸めたシャリに後ろから指で穴を開けて、また閉じるという工程を入れることでフンワリとしたシャリになるそうです♪ 完成したお寿司に 赤出汁と天ぷらがついて大満足のランチタイムとなりました( ´ ▽ ` ) 暮らしニスタ編集部のみなさま、京都二条苑の板前さん、スタッフさま、ご一緒させて頂いた暮らしニスタのみなさま、楽しい時間をありがとうございました( ´ ▽ ` )
▲
by nono-fleur
| 2018-10-10 08:11
| イベント
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
外部リンク
委託先、他
最新のコメント
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||